ランドセルにガラスコーティングが常識?!

query_builder 2024/12/14
子ども ガラスコーティング
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ

来年春の新一年生のみなさん!

ラン活は無事に終わりランドセルは決まりましたか??


実はあまり知られていませんが・・・

ランドセルにもガラスコーティングが出来るんです!!

せっかく購入した新品のランドセル。

6年間使う相棒を使う前にガラスコーティングしましょう!!

ガラスコーティングすると・・・

■小傷から守る!

■色褪せや劣化を防ぐ!

■雨や水から守る!超撥水!!

■汚れが付きにくくふき取りやすくなる!

■メッキパーツの酸化防止!!(サビ防止)

いいこと尽くめのガラスコーティング!


やらない理由はありません^^

春までまだまだ間に合います。

入学式までにいかがですか?


料金(1年保証付き)

ランドセルフルコート 15,000円(税込み16,500円)

ランドセル 外側のみ 10,000円(税込み11,000円)

お問合せはメールにて☆


天然皮革を使用しているランドセル。

時間の経過とともに味が出るのが革の魅力であるが、キズなどに弱い、という印象を持つ方も多いだろう。親等の大人からは、子どもが本当に6年間使い続ける事が出来るのか、、、 そこで役立つのがこちらのガラスコーティングです。

ガラスコーティングは、オリジナルのコート剤をランドセルに施し、硬化させることで業界初のコーティング実現します。 ガラスコーティングは施工をしてから数日で乾燥し、素材の組織をガラス化します。 施工部分はコーティングで守られた状態になり、ランドセルが濡れにくくなったり、傷が付きにくくなる効果を発揮します。 その他にも、変色・サビ防止や金属アレルギー防止など様々です。


ランドセルの保管場所

ランドセルのお手入れが終わったら、直射日光が当たらない風邪通しの良い場所で乾かしたのち保管してください。湿気が多い場所や直射日光に当たる場所、35℃を上回る部屋や5℃を下回る部屋での長期保管はランドセルの劣化につながります。

人工皮革(クラリーノ)や革が使用されている部分はある程度の直射日光や湿気や暑さや寒さにも耐えられますが、内装部や小さなパーツ部分のそれ以外の素材が使われている部分は上記の場所に長期間保管されるとまれにひび割れなどが起こる場合があります。人が快適に暮らせる温度がランドセルにとっても適温です。

----------------------------------------------------------------------

株式会社feat international

----------------------------------------------------------------------